独立して8ヶ月目で収入面的にもようやく会社員時代の食生活に戻る今日このごろですが、台湾にいる時は時々妻と「モーモーパラダイス」に行きます。
実は私は日本でモーモーパラダイスに行ったことはないのですが、台湾では手軽で美味しく鍋を食べられる数少ないお店の1つなので重宝しています。
台湾のモーモーパラダイス
台湾のモーモーパラダイスも日本の同様なシステムで基本的に肉と野菜は食べ放題(ご飯付き)です。
鍋もしゃぶしゃぶかすき焼きを選択することができます。
しゃぶしゃぶの場合スープを1種類か2種類選ぶことができ、1種類の場合1人あたり約1,500円です。
台湾のモーモーパラダイスは台湾都市部にチェーン展開していて、私と妻はいつも台北MRT(地下鉄)中山駅近くのモーモーパラダイスに行きます。
デフォルトは塩豚骨鍋!
私たちはしゃぶしゃぶの場合毎回塩豚骨スープを選択します。
他のスープも試しましたが、塩豚骨スープが1番美味しいです。
注文を終えるとまず野菜と肉がデフォルトで持ってこられます。
肉は豚肉・牛肉選ぶことができ、私は豚肉派なので豚肉を妻は牛肉派なので牛肉を食べます。
ご飯もセットで付いてきますが、日本人の私からすると量がめちゃめちゃ少ないです。笑
台湾人は、日本人に比べてあまり白米を食べないので、このように量が少ない仕様になっているのだと思います。
スープに入れるようで青ネギと食べるラー油的なものがいつも付いてきます。
この食べるラー油的なものがとても美味しく私のお気に入りです。
食べている間に店員さんが野菜を運んできてくれるので、自分のテーブルに来た際に食べたい野菜だけをたのみます。
塩豚骨鍋だとしゃぶしゃぶというよりか鍋ですが、とても美味しいです。
野菜の補給にもなるので台湾在中の人は是非行ってみてください。