台湾旅行はもちろん海外に行く際は、クレジットカードを最低1枚は携帯する必要があります。
もしまだ1枚もクレジットカードを持っていない、もしくは今持っているクレジットカードに海外特典がついてない人向けに、海外旅行でクレジットカードを持つべき理由そしてオススメのクレジットカードをお伝えします。
- 海外旅行にクレジットカードが必要な理由
- 海外旅行のクレジットカードを選ぶポイント
- 年に1回以上海外に行くならマイルを貯められるカードが便利
- 台湾ならクレジットカードはどこでも使える(ローカルなお店以外)
- 台湾(海外)旅行でおすすめのクレジットカード
- 最後に
海外旅行にクレジットカードが必要な理由
海外旅行にクレジットカードが必要な理由はとてもシンプルです。
それは海外で予想外の事態が起きた時の備えです。
たとえば、急病や事故で病院に行かなくてはいけない、欲しいものがあったが高額で手持ちの現金では買うことができないなど。
あと最近であれば、旅行会社「てるみくらぶ」の破綻で、てるみくらぶ経由で海外に行った人は自力で帰国しないといけない、ホテルの宿泊費を自費負担する必要があるなど酷いトラブルもありました。
そのような事態に遭遇した時に現金しか持っていない場合困り果てます。
日本であればキャッシュカードが財布に入っていればATMでお金を引き出すことができます。
しかし海外では当たり前ですが、日本の銀行のキャッシュカードは対応していないのでお金を引き出すことができません。
なので備えとして必ず1枚は海外の特典がついたクレジットカードを作る必要があります。
ちなみに私も人生初めてクレジットカードを作ったきっかけは、留学で海外に行く時でした。
海外旅行のクレジットカードを選ぶポイント
海外旅行をきっかけにクレジットカードを作る際に選ぶポイントは主に以下の2つです。
- 海外旅行保険
- 海外ATMに対応したキャッシング機能
海外旅行保険は、みなさんのご存知の通り海外で病気や事故で病院に行った時に保険でその診察料や入院費を負担してくれる保険です。
海外ATMに対応したキャッシング機能は、その機能を持ったクレジットカードであれば、海外のATMでもお金を引き出せる機能です。
実は私はこの2つの機能で救われた経験があります。
以前台湾に1ヶ月間滞在した時に急性胃腸炎にかかってしまい台湾大学付属病院に入院しました。
手持ちで約10万円持っていましたが、その内約3万近く治療費と入院費で消費していましてしまいました。
手持ちの現金が枯渇しそうでしたが、私の持っているクレジットカード(JALカード)のキャッシング機能でお金を引き出すことができました。
また帰国後も申請し入院費・治療代のお金も全額帰ってきました。
年に1回以上海外に行くならマイルを貯められるカードが便利
海外に年に1回以上行くのであれば、マイルを貯められるカードがおすすめです。
マイルとは簡単に言うと空のポイントで、飛行機の搭乗した時はもちろん、普段の買い物をした時のもマイルが貯まります。
そしてマイルが貯まると、無料で航空会社からチケットをもらえたりするのでとても便利です。
ちなみに私は台湾に何度も行き来していて、規定のマイルが貯まったので、台湾への往復チケットを無料でゲットしました(JAL)!
台湾ならクレジットカードはどこでも使える(ローカルなお店以外)
夜市などローカルのお店では使えませんが、一般的なレストラン、コンビニ、お店なら台湾でも基本的クレジットカードは使えます。
たまたまかもしれませんが、妻や台湾の親族はもちろん、私の台湾人の友人はクレジットカードを日常的に使う人が多いです。
台湾(海外)旅行でおすすめのクレジットカード
JALカード
- 年会費:有料(費用はカードの種類で異なる)
- 海外旅行保険付帯:有り
- 海外キャッシング機能:有り
私も利用しているJALカードです。
台湾便はもちろんJALは国際線が多く、定期的に海外に行く人、これから海外に行きたい人にはおすすめしたい1枚です。
またマイルに関しては、JALはもちろんJALが加盟しているワンワールドの航空会社を利用した場合でもマイルはつきます。
Booking.comカード
- 年会費:無料
- 海外旅行保険付帯:有り
- 海外キャッシング機能:有り
三井住友銀行が発行する世界最大のホテル宿泊予約サイトBooking.comのクレジットカード。
ホテルをBooking.comで予約している人にはとてもお得な特典が豊富です。
エポスカード
- 年会費:無料
- 海外保険付帯:有り
- 海外キャッシング機能:有り
買い物でポイントが貯まりやすいエポスカード。
台湾旅行だけでなく日本でも有意義なクレジットカードが欲しい人におすすめのカードです。
またエポスカードは最短即日発行もできるので急ぎでクレジットカードを手に入れたい人にもおすすめです。
最後に
繰り返しますが、クレジットカードを持たずに海外に行くことはリスクが大きいです。
海外に行く場合最低1枚は作り携帯しましょう!