私が住んでいる台湾の有名企業の1「ASUS」。
台湾では既に多くの人が持つASUS製のノートパソコンですが、最近は日本でも徐々にシェアを増やしています。
私も社会人に入って初めて購入したノートパソコンはASUSで、今もセカンドPCとして利用しています。
ASUSの良いところは高性能パソコンから安価なパソコンまで価格以上の価値を見出しているパソコンが非常に多いことです。
今回は、ASUSのノートパソコンに絞りおすすめランキングを作成しました!
- ASUSおすすめノートパソコンランキング!
- 1位:ASUS ZenBook UX390UA ロイヤルブルー
- 2位:ASUS TransBookシリーズ アイシクルゴールド T305CA-7Y54
- 3位:ASUS VivoBook E203NA
- 4位:ASUS ZenBook Flip UX360UA
- 5位:ASUS Chromebook Flip C101PA-OP1
- 6位:ASUS ZenBook Pro UX550VD
- 7位:ASUS VivoBook E203NA
- 8位:ASUS TransBook T304UA T304UA-7100
- 9位:ASUS Zenbook BX310UA
- 10位:ASUS TransBook T101HA
ASUSおすすめノートパソコンランキング!
1位:ASUS ZenBook UX390UA ロイヤルブルー
ASUSのZenbookシリーズはどれも高性能PCです。
台北にある家電量販店のASUSショップでいつも見て触れていますが、高性能はもちろんかなり薄くて軽量なので持ち運びもしやすいです。
またデザインがスタイリッシュで私のようにパソコンの見た目を重視する人にも満足できるパソコンになっています。
Windowsのパソコンでタブレット型ではないノートパソコンを検討している人におすすめです!
2位:ASUS TransBookシリーズ アイシクルゴールド T305CA-7Y54
ASUSの最近TransBookシリーズの1つ。
このシリーズの特徴はSurface Proに似ていること。
そして以前までは外観が似ているだけでしたが、最新モデルは性能面でもSurface Proに並びます。
そして価格もSurface Proより安いです!
3位:ASUS VivoBook E203NA
台湾ではかなり宣伝されているVivoBook。
VivoBookの特徴はとにかく価格が安いこと。
最新モデルでも3万円台で購入できます。
低予算でWindowsのパソコンが欲しいと考えている人におすすめです。
4位:ASUS ZenBook Flip UX360UA
薄型高性能パソコンとして人気のあるASUSのパソコンです。
5位:ASUS Chromebook Flip C101PA-OP1
ASUSのクロームブックは価格が安く、またパソコン本体にデータを保存できないようになっているのでセキュリティ面に強いパソコンとして企業に人気があります。
6位:ASUS ZenBook Pro UX550VD
かなり高いパフォーマスを発揮できるASUSの中でも最高ランクのノートパソコンです。
動画編集などパソコンに負荷がかかる作業をする人には最適でしょう。
7位:ASUS VivoBook E203NA
価格が安いところという意外は特徴があまりないノートパソコンですが、軽作業中心の人には最適です。
8位:ASUS TransBook T304UA T304UA-7100
最新のTransBookシリーズより1つ前のノートパソコンです。
TransBookを費用を抑えて購入したいと考えている人におすすめです。
9位:ASUS Zenbook BX310UA
起動時間や処理速度が早くて人気のあるノートパソコンです。
現在在庫がほとんどない状態なので、気になる人は在庫があるタイミングで早めに購入しましょう!
10位:ASUS TransBook T101HA
Amazonでかなり売れているASUSの2in1ノートパソコン。
本体がかなり軽量で薄いので持ち運びのしやすさはASUSのノートパソコンの中でもトップクラスです。