だれもが仕事や旅行でノートパソコンを持ち出す時代になりました。
私も日本国内はもちろん台湾や他の国に行く際は必ず私のリュックにノートパソコンを入れて持ち運びしています。
今回はApple、Windows両方合わせた形で持ち運びに最適なおすすめノートパソコンをランキング形式でご紹介します。
持ち運びに最適なおすすめノートパソコン
1位:MacBook
現在販売されているMacBookの中でも最も軽量で且つスタイリッシュなデザインがかっこよいMacBook。
最安モデルが約15万円近くするのがデメリットですが、予算に余裕がありMacに抵抗がない人にとっては持ち運びに最適なノートパソコンです。
2位:ASUS ベーシック2in1ノートブック TransBook グレー T102HA-128S
こちらも今人気のあるASUSの最新2in1ノートパソコンです。
性能面ではSufaceの半分と言ったところですが、その分価格がSufaceの半額以下の値段で買えるため低予算で購入を考えている人にはおすすめな2in1ノートパソコンです。
3位:Lenovo 2in1 タブレット YOGA BOOK ZA160003JP
あまり知名度は高くないですが、Lenovoの2-in-1パソコンも優秀です。
上でご紹介したASUSの2-in-1ノートパソコンと性能面や価格面はほぼ同等ですが、こちらの方がデザインがスタイリッシュでかっこいいです。
4位:Surface Pro
MacBookに対をなす大人気ノート(ダブレット型)パソコン「Surface」。
オフィスも標準装備されていてスペック的にも全く問題がなく重量もかなり軽量で持ち運びもしやすいです。
ただし画面本体とキーボードが分離する使用が個人的には好きになれず私はMacを選びました。
5位:Dell 2in1ノートパソコン XPS 13 9365 Core i7
Dellの新型2in1パソコン。
13インチと比較的大きなサイズにも関わらず薄型で軽量。
そして高い性能を持ち合わせている2in1パソコンです。
また個人的にはデザインがおしゃれなところも気に入っています。
6位:MacBook Air
上記で紹介したMacBookに比べると重さとデザインで衰えますが、MacBook Airも持ち運びパソコンとして十分に使えます。
ちなみに現在私はこのMacBook Airを使っています。
7位:ASUS ZenBook UX390UA
ASUSのこのシリーズは他社製品と比較してもものすごく薄く持ち運びしやすいです。
ただしASUSは長く使っていると故障しやすいのがデメリット。
8位:Surface Laptop
Surfaceブランドが好き且つキーボードと画面本体が分離しないタイプのパソコンが欲しい人にはおすすめ。
9位:Lenovo YOGA 710
安定したパフォーマンスを発揮するレノボYOGAシリーズ。
6万5000円という低価格なのが魅力的。
10位:ASUS TransBook T101HA
Amazonでかなり売れているASUSの2in1ノートパソコン。
本体がかなり軽量で薄いので持ち運びのしやすさはASUSのノートパソコンの中でもトップクラスです。