昨年の12月に自分へのご褒美でAppleのブルートゥースイヤホン「AirPods」を購入し1ヶ月以上経ちました。
結論から言うと使いやす過ぎてハマりました!
また妻も私同様ネットでビジネスをやっているので、妻にも先月AirPodsをプレゼントしました。
そんなAirPodsを実際に1ヶ月以上使って感じたメリット・デメリットをまとめます。
AirPodsを使ってわかったメリット・デメリット
Apple Computer 2016-12-14
メリット
- 音質がiPhone付属の無料イヤホンと比べて数倍良い!(AirPods使用後、これまでの無料付属イヤホンで音楽を聞くと音質の違いに驚かされます。)
- 線がないことでこれまで線が絡んだりする等のストレスが全く無く、開放感が半端ない!
- 思っていた以上に耳にフィットしてイヤホンを耳に付けてる感じがしない
- 少し距離なら本体と離れていても音楽を聞くことができる
- スマホゲームも音の遅延なくプレイできる
- iPhoneだけでなくiPadやMacBookでも利用できることがすごく嬉しい
デメリット
- 価格が2万円前後して少し高い
- AirPods収納ケースの充電を時々忘れてAirPods本体の充電がピンチな場面が時々ある
- 電話する場合フル充電でも連続3時間以上の使用は厳しい(音楽の場合は充電しなくても数日は余裕でいける)
※開封レビュー記事はこちら↓
まとめ
AirPodsを実際に使ってみてのメリット・デメリットをまとめました。
価格は高めですが、本当にオススメしたいブルートゥースイヤホンです!
Apple Computer 2016-12-14